留学に年齢制限はない!シニアの留学
海外留学は、50~70代のシニア世代にも人気が集まっていて、 定年退職をされた方や子育てがある程度ひと段落した方が多く渡航されて海外留学を経験しています。
若いころにできなかった憧れの海外留学生活を送れるようになり、今や海外留学に年齢の壁はなくなってきています。そんなシニア留学の魅力について、今回は掘りさげていこうと思います。
シニア留学が人気の理由とは?
若いころはバリバリ働き、その後結婚し子育てとなかなかまとまった自分の時間が無かったという方が多いと思います。ですが早期退職や定年退職、子どもが成人して自分の手から離れたなどで、若いころにはできなかった「自分の時間」が作れるようになり、その時間を利用して留学するシニアが増えています。
また、若いころから海外に憧れを持っていて、子どもが留学に行っていたから自分も行きたくなったという方もいます。今までバリバリ働いてきたシニア世代ですから、アクティブに時間ができて、金銭的にもある程度余裕があると海外留学という選択ができます。
現在は海外留学のプランに50歳以上限定というようなシニア限定の海外留学プランも充実してきていますので、セカンドライフを謳歌する手段としてシニア留学を選択されるのは非常に素敵なことなのではないでしょうか。もちろんシニアプランを選べば、同世代の方たちが同じように留学に来ていますので、滞在先でも楽しく留学生活が送れますね。
シニア留学に最適な滞在期間どのくらい?
もし初めての海外生活ということでしたら、長期滞在には不安もあると思いますのでまずは1週間から3週間くらいの期間で留学してみてはいかがでしょうか? シニア留学のプランでは若い10~30代がする留学よりも、より海外での生活を楽しむために語学と合わせて、アクティビティや異文化交流のカルチャー体験やツアーなどが組み込まれているプランが短期間留学でも多いのがおすすめポイントのひとつです。
自分の年齢が気になる方もいるでしょうから、そんな時は同年代が集まるコースを選びましょう。国籍問わず同年代が集まりますから、日本のシニア世代との価値観の違いなども肌で感じることができるので、より濃厚な海外留学生活を過ごせるでしょう。
また3週間くらいの時間があれば海外生活にも慣れてくると思いますので、授業のプログラムを午前のみにして、午後からは観光に行ったり有名なレストランでディナーを食べたりと、比較的金銭面で余裕があるシニア世代ならではの楽しみ方もできますよ。
シニア留学は自由度が高いのが魅力
一般的には、滞在地でのホームステイやルームシェアになりますが、シニア留学では比較的金銭面に余裕のある方が行かれる印象なので、住む場所を選べるようになります。なかでも人気なのがティーチャーズホームステイといって、先生のお宅にホームステイをしながらそこで語学の勉強ができるプランです。学校へ毎日通学する労力もかかりませんし、基本的にはステイ先の先生とマンツーマンで授業になりますので初級レベルの方でも問題なく受講でき語学の上達も早くなります。
またシニア留学では自分のペースに合わせて授業のプログラムをオリジナルで組むことも可能です。なぜかというと、社会人や学生の留学は、学生留学や社会人の場合は、夏休みの間だけ、次の転職先に入社するまでの間などあまり多くの時間を好きなように取ることが難しいのが現実ですが、留学と違ってシニア留学は留学期間に選択にほとんど縛りがないからです。
シニア留学は時間に余裕のある方がいかれるので、行きたい時期や期間、やりたいことなど好きなように決められるのが大きな魅力ではないでしょうか。
シニア留学で気になることは?
一般的な海外留学のように語学学校に通う方も当然いらっしゃいます。学校のクラス分けは基本的に語学レベルに合わせて行われますので10代~30代の生徒の中に歳が離れている自分がひとり、という状況になり話が合わなかったという声も聞きます。
海外留学自体にしっかりとした目的があり気にされない方であれば、年齢差も楽しめるかもしれませんが、気になる方はシニアのみを対象にしているプログラムを選びましょう。
また、シニア層に限らず若年層にも言えることですが、日本での生活がとにかく長かったため、その間に構築されたルーティンが海外生活では一気に崩れるケースが大半です。ましてや言語も通じない気候も違うとなれば精神的・身体的にも負担が大きくなります。そのため体調を崩してしまうという方も少なくはありません。体調管理も含めて滞在先は、ホテルやアパートなどのなるべく自分が快適に暮らせる環境を選ぶことをおすすめします。
まとめ
今は、海外留学に挑戦するのに年齢の壁はありません。シニア世代でも十分に楽しめる環境が海外にもありますので、セカンドライフを最高に楽しみたい! パートナーと海外でも思い出作りをしたい!と考えている方は、シニア留学を検討してみてはいかがでしょうか? 人生を謳歌させてくれるに違いありません。
