留学・ワーホリをお考えならエージェントにおまかせ!口コミや評判の良い海外留学斡旋業者をランキング形式でご紹介♪

留学生活に欠かせない?VPNとはどんなサービス

公開日:2023/08/15   最終更新日:2023/09/21

インターネット環境さえあれば、日本と同じサービスを利用できたり、閲覧できたりするイメージを持っている方も多いでしょう。しかし、日本のサイトのなかには、海外からのアクセスを禁止しているケースがあります。そこで今回は、海外生活で便利な「VPN(Virtual Private Network)」の特徴やメリット、注意点などを解説します。

VPNとはどんなサービス?

VPN(Virtual Private Network)は、インターネットを利用して仮想のプライベートネットワーク接続を確立する技術です。VPNは日本での利用はもちろん、海外生活でも便利なツールです。

というのも、VPNを経由してWebページを閲覧すると、通信が暗号化されるため、通信の途中で第三者が通信データを不正取得しても、解読できなくなるからです。また、駅やショッピングモール、公園などで利用できるパブリックWi-Fi、フリーWi-Fiなど、安全性が高くないネットワークを利用する際、VPNを通じてアクセスすれば安全な接続を確立できます。

そのため、仮にフリーWi-Fiから、ユーザーのクレジットカード情報や現在地などを不正に見ようとしても、VPNがあることで情報が保護されるのです。また、日本のホームページやオンラインゲーム、動画配信サービスなどのなかには、海外からのアクセスを制限しているものがあります。

そのため、海外の滞在先からサブスクリプション登録している動画サイトを閲覧しようとしても、日本国外からのアクセスという理由で接続できなくなるケースがあるのです。

しかし、VPNがあれば、特定の地域に制限されたコンテンツやサービスへのアクセスが可能となります。このように、海外でインターネットを使ううえで、VPNは欠かせないサービスといえるのです。

留学生活でVPNを利用するメリットとは

留学生活でVPNを利用することにより、どのようなメリットがあるのか見ていきましょう。

まず、海外からのアクセスを制限しているサイトを利用できるというメリットが挙げられます。日本のウェブサイトやオンラインサービスのなかには、特定の国や地域からのアクセスを制限している場合があります。

これはジオブロッキングと呼ばれ、映画やテレビ番組の配信サービス、特定のニュースサイトや政府のウェブサイトなどに多い傾向にあります。しかし、VPNを使用して日本のIPアドレスに接続することで、留学先からでもウェブサイトやサービスにアクセスできるようになります。

留学中でも、日本に滞在しているのと変わらないインターネットの使用環境を実現できるのは大きなメリットでしょう。さらに、フリーWi-Fiを安心して使用できることもメリットとして挙げられます。

特定の国に限ったことではありませんが、公園や駅、空港などで提供されるフリーWi-Fiは、セキュリティが低く、データ漏洩やハッキングのリスクが高いとされています。

しかし、VPNを介して接続することで、ユーザーのデバイスとインターネットサーバーとの間のデータ通信を暗号化できます。そのため、フリーWi-Fから送受信されるクレジットカード情報や現在地、ID、パスワードなどの重要なデータが第三者によって傍受されるリスクが大幅に減少します。

このように、VPNを利用することで海外生活中のインターネット利用が安全かつ自由になるため、利用すべきサービスといえるでしょう。

VPNを利用する際の注意点について

留学中にインターネットを利用するうえで、VPNが重要なサービスであることがわかったのではないでしょうか。しかし、VPNを利用するうえで注意点も存在します。

まず、信頼できる提供元のVPNを選ぶことが挙げられます。VPNサービスのなかには、個人情報や通信履歴の販売を目的としているサービスがあるのも事実です。そのため、いくら費用が安くても、信頼できないサービスを利用するのはおすすめしません。

VPNの提供元となる企業のプライバシーポリシーを確認し、どのようにユーザーデータの扱っているのか確認しましょう。また、ユーザーレビューや専門家による評価、セキュリティ面なども確認するのもポイントです

次に、滞在国でVPN利用状況を確認することも注意点です。というのも、日本やアメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ各国などの主要な国では、VPNの利用を合法化しているものの、中国などの一部の国では許可されたVPN以外の利用は違法としている国もあるからです。

実際に中国ではほとんどのVPNサービスが規制されていて利用できない状況となっています。そのため、VPNを利用する際には、滞在先の国で利用できるかどうかをチェックしておくことが大切になります。

まとめ

VPNを利用すると、通信が暗号化され、安全性が低いフリーWi-Fiネットワークでさえ安心して利用できるようになるうえに、特定の地域からのアクセスが制限されているウェブサイトやサービスへのアクセスも可能となります。そのため、VPNは留学や旅行などの海外生活でも役立ちます。しかし、VPNを利用する際には注意点もあり、信頼できる提供元を選ぶことが挙げられます。また、一部の国ではVPNの利用が禁止、制限されている場合があるため、滞在先でどのようなルールとなっているのかも確認するようにしましょう。

おすすめの海外留学エージェント一覧!

商品画像12345
商品名ワールドツーリスト留学ジャーナルウィッシュインターナショナル/WISH成功する留学ISS留学ライフ
特徴トータルバランスに優れた語学学校を厳選キャリアサポートが充実1人のカウンセラーがトータルサポート「アジア最優秀留学エージェント」日本初の殿堂入りホームページで詳細なプラン内容が閲覧可能
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索