留学・ワーホリをお考えならエージェントにおまかせ!口コミや評判の良い海外留学斡旋業者をランキング形式でご紹介♪

海外留学中にボランティアに参加する利点!おすすめの国はどこ?

公開日:2021/06/15   最終更新日:2021/06/29


海外留学中には、学校での勉強の他に、留学中にしか経験できないことに挑戦することが大切です。例を挙げると、留学中に海外でのボランティア活動に参加することには、大きなメリットがあります。そこで本記事では、海外留学中にボランティアに参加するメリットやおすすめの国について紹介しましょう。興味のある人は参考にしてください。

海外留学中にボランティアに参加する利点

海外ボランティアとは、海外の施設や団体で社会活動に参加することです。基本的には無償で参加しますが、中には交通費などを負担してもらえる場合もあります。日本でボランティアに参加したことがある場合でも、海外ボランティアと聞くとハードルが高く感じる人も少なくありません。

しかし社会福祉や教育、環境保全、日本の文化を教えるなど、ボランティアにはさまざまなジャンルがあります。海外でのボランティア活動に参加することにより、協調性や自主性、チャレンジ精神など、母国でのボランティア参加では身につけられないスキルを得られるのです。また、海外ボランティアに参加することにはさまざまなメリットがあります。

まず、学生が留学中にボランティアに参加することのメリットは、就職活動でアピールできるという点です。就職活動では、企業に対してこれまでの経験をアピールする必要があります。しかし、語学留学をする学生は多いことから、他者と差別化することが難しい傾向にあるのも事実です。ボランティアも同様で、国内でのボランティア参加経験者は多数いるため、アピールポイントが類似してしまいます。一方、留学とボランティアという二つの体験をすることにより、他の就活生とは被らない自己アピールが可能となるのです。

さらに、働く体験ができるという点もメリットとして挙げられます。ボランティアへの参加は無償ですが、活動内容は現地スタッフと同じです。そのため、実際に働いているような経験を積める可能性があります。

そして、留学中にボランティアに参加することで、留学費用の節約につながる点もメリットといえるでしょう。たとえば、1年間の留学期間の半分をボランティア活動に充てることで、授業料を節約できます。

さらに語学学校では、学んだ英語をアウトプットする機会が少ないものです。しかし、ボランティアであればコミュニケーションを活発に行う必要があるため、学んだ英語をアウトプットできます。このように、留学中の海外ボランティアは多くのメリットがあるのです。

留学とボランティアをするのにおすすめの国とは?

アメリカ

アメリカではチャイルドケアや日本語教師など、幅広いジャンルのボランティア活動が可能です。

オーストラリア

オーストラリアでは豊かな自然を活かしたボランティアに参加できます。たとえば、農業や環境、動物保護などが挙げられるでしょう。さらに、日本語教師のアシスタントのボランティアにも挑戦できます。

カナダ

カナダは子ども関係のボランティアが多くあります。幼稚園や保育園でのチャイルドケアなどが多く、子どもに関するボランティア活動に興味のある人へおすすめです。

イギリス

イギリスでは、自然に関するものから子ども関係のボランティアまで、幅広いジャンルがあります。たとえば、環境保全や動物保護、幼稚園でのチャイルドケアなどが挙げられるでしょう。

フィリピン

フィリピンは発展途上国であるため、孤児院やスラム街でのチャイルドケアのボランティアが多いようです。貧困問題について学びたい人、看護経験を活かしたい人に適しています。

このように、国によって募集しているボランティアのジャンルは異なるようです。そのため、英語圏に留学してボランティアに参加したいと考える際は、どのようなジャンルのボランティアに興味があるのかを考えておくようにしましょう。

留学中にボランティアを行う上で気を付けるべき点

留学中にボランティアに参加することで、さまざまなメリットがあります。しかし、参加するボランティアを決定する前に気をつけるべき点があるのです。まずは目的や目標をもって参加しましょう。ただ参加するだけでなく、ボランティアをして何を学びたいか、どのようなことを達成したいかなど目的をもつことが大切です。

参加する目的を明確にしておくことで、ボランティア終了後の学びにつながります。また、ボランティアに参加している中でどのようなことを達成したいかなど、目標も立てることも大切です。さらに、英語を使うボランティアを選択するようにしましょう。

留学中にボランティアに参加するのであれば、英語でコミュニケーションをとる方が語学力の向上につながります。海外ボランティアの中には、日本人スタッフが多く、日本語が通じるところもあるでしょう。その場合、日本でボランティアに参加している環境と大きく変わらないため注意しなければなりません。

 

海外留学中にボランティアに参加することで、主体性や自主性、チャレンジ精神などのスキルを身につけられます。さらに、留学費用を抑えることができたり語学力の向上につながったりするなど、さまざまなメリットがあるのが特徴です。一方で、海外ボランティアに参加する前に気をつけるべき点もあります。しっかりと目的・目標をもち、語学力の向上につなげられるボランティアに参加することで、充実した留学生活につながることでしょう。

おすすめの海外留学エージェント一覧!

商品画像12345
商品名ワールドツーリスト留学ジャーナルウィッシュインターナショナル/WISH成功する留学ISS留学ライフ
特徴トータルバランスに優れた語学学校を厳選キャリアサポートが充実1人のカウンセラーがトータルサポート「アジア最優秀留学エージェント」日本初の殿堂入りホームページで詳細なプラン内容が閲覧可能
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索