留学・ワーホリをお考えならエージェントにおまかせ!口コミや評判の良い海外留学斡旋業者をランキング形式でご紹介♪

留学先でのWi-Fi対策ってどうしたらいいの?

公開日:2020/07/15  

海外留学先でも日本にいるときと同じようにインターネットを使いたい、スマホでSNSもやりたいし動画も観たいと思っている方も多いはずです。

そして語学学校での課題の提出や、日本にいる家族や友人と連絡を取り合うにもインターネット回線は必要です。しかし、留学先のネット環境事情を調べるのもなかなか大変ですよね。今回は、海外留学の際のネット事情と役立つWi-Fi対策についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

留学先のネット事情を抑えておこう

日本では各家庭にWi-Fiを整備していることが一般的になってきましたが、海外の一般家庭では、まだまだASDLが王道になっています。 日本国内ではADSLが珍しくなって来ているので、海外留学先で特にホームステイをする方は驚かれるでしょう。

ASDLの場合、料金が非常に高額になりやすいので動画鑑賞や、Skype(スカイプ)などでテレビ電話をするのは厳しくなるでしょう。シェアハウスでも同じくASDLの利用が多いようです。

そうなると、真っ先に頭に浮かぶ方法として、日本で使用しているスマートフォンを海外で使えないかと考える方も多いでしょう。実はWi-Fiの契約をしなくても日本の大手キャリアは、海外でのスマホ利用に特化した料金プランを提供しています。基本的に定額制で、1日最大2,980円でデザリングも可能になっています。どのキャリアも料金については足並みをそろえています。

速度制限がないので、安心かつ安く使えるかもしれませんが、長期留学の場合は高額になりかねませんので、海外での利用は一週間以内の期間を目安とするといいでしょう。

留学先のフリーWi-Fiを利用する

海外留学先でも日本と同じようにマクドナルドやカフェ、ショッピングモールなどで無料のWi-Fiが利用できる施設があります。海外ではフリーWi-Fiが日本よりも大きい規模で提供されています。

フリーWi-Fiは1回何分までなど、利用制限はありますが、周辺のレストランを調べたり現地までの道のりを調べたりできて非常に便利です。しかしフリーWi-Fiだけとなるとどこにも出掛けない日はどうなるでしょうか?

日本国内ならまだしも海外留学中の日常でネット接続ができず友達と連絡が取れない、急ぎの要件なのにいざというときにスマホが使いものにならないなんて、困った事態になりかねません。

海外留学中のフリーWi-Fiは「あったらラッキー!」程度の位置づけで、日常では定額制のWi-Fiを利用するのがおすすめです。

日本のレンタルWi-Fiを利用しよう

海外留学中に使うWi-Fiでおすすめなのが、日本の空港などで借りることができるレンタルWi-Fiです。レンタルWi-Fiの料金は、1ヶ月1万4,000円の固定で利用できるプランや、比較的安いプランですと1日500円くらいから使えるものもあり、検討する余地は十分にあります。

レンタルWi-Fiの利用方法ですが、基本的にWEBサイトからお申し込みが可能です。海外留学先の国と滞在日数、利用する料金プランを選んで決済するだけでかんたんにレンタルできます。申込みが完了したら、後は、搭乗する空港でレンタルWi-Fi機を受取るか出国前までに自宅に郵送して受け取る方法になります。

これでもう、海外留学先では存分にネットが使い放題!とはなりません。レンタルWi-Fiの申し込み時に決めた1日のデータ量の上限(300MB、500MB、1G、無制限など)がありますから、無制限プラン以外を契約した方はあまり使いすぎないように注意しましょう

ちなみにレンタルWi-Fi返却方法とてもも簡単で、借りた空港でそのまま返却したり、期日までに郵送で返却する方法もあるので、誰でも利用しやすいサービスになっています。

英語力に自身があるなら現地でWi-Fiを借りるのもあり

留学先の現地でWi-Fiを借りるのもひとつの方法です。現地でWi-Fiを借りる場合は、契約をする際にパスポートなどの身分証の提示があるのとネックになるのがすべて英語での対応になることです。料金的には、長期で見ると料金コストを抑えられるので長期留学の方にはおすすめですが、留学初期に慣れない英語での契約は少し不安に感じる方も少なくないでしょう。

またSIMフリースマホを利用している人限定になってしまいますが、必要な分の容量(30日間有効の10Gなど)のプリペイドSIMカードを現地または日本で購入し自分のスマホに入れて使用するといった方法もあります。ただ、SIMカードが使える対象国かどうかまず調べなければいけません。また購入したSIMカードが通信キャリアとの相性が合わなかったり、カードを入れて回線の設定をしたりと初心者には少々難難易度が上がりますが料金の安さはとても魅力的ですね。

まとめ

海外留学先でのWi-Fi対策のについてお伝えしました。海外留学初心者の方や短期間の留学の場合でしたら、安心して利用できるレンタルWi-Fiがおすすめです。いろいろなプランがありますので自分がどのくらいインターネットを利用したいのか、留学先での生活をよく考えたうえで、留学費用を考慮しながら自分に合った最適なプランを選んでくださいね。

おすすめの海外留学エージェント一覧!

商品画像12345
商品名ワールドツーリスト留学ジャーナルウィッシュインターナショナル/WISH成功する留学ISS留学ライフ
特徴トータルバランスに優れた語学学校を厳選キャリアサポートが充実1人のカウンセラーがトータルサポート「アジア最優秀留学エージェント」日本初の殿堂入りホームページで詳細なプラン内容が閲覧可能
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索