語学学校の1日ってどんな感じ?
海外留学先の語学学校の生活をあまり具体的にイメージできないという方も多いでしょう。留学先に選んだ語学学校や生活スタイルによっても毎日のルーティンは変わりますが、基本的には日本の学校生活と同じように、朝から夕方にかけて授業を受けるというのが一般的です。留学生がどのような生活を送っているのかご紹介していきます。
1日のスケジュール流れを知っておこう
語学学校に通う留学生の1日の生活の流れを抑えておきましょう。初めての海外留学でも事前に知ることができれば安心ですよね。語学学校によって差はありますが、大まかな起床から就寝まで流れはだいたい同じでしょう。
■起床から語学学校に登校するまで
語学学校の始業時間は9時ごろが多いようです。留学生は午前中から授業のカリキュラムが組まれているので、それにあわせて7~8時に起床をして身支度や朝食などを済ませます。
早く家を出て語学学校の近くカフェで朝食をとっている人や、語学学校の自習室で勉強をしている人もいます。通学には公共のバスや電車などを使います。
■語学学校での過ごし方
語学学校の授業時間は、自分でどういったプログラムを組むかで変動があります。語学学校の1コマの時間は50~70分で午前中3コマ、午後2コマが一般的で、15時ごろまで語学学校にいることになりますが、コマ数が多い語学学校では20時すぎまで勉強漬けという学校もあるようです。
お昼ご飯の時間は日本と同じく12~13時になります。ステイ先などでお弁当を作り持参する人が多いようです。また語学学校内の購買や近くのレストランやカフェでランチを楽しむことも可能です。
■授業後は自由に過ごせる
基本的には語学学校の授業後は自由に過ごせます。自習をしたりカフェで友達同士交流をしたりとさまざまです。ホームステイや語学学校の寮で生活をしている人は夕飯の時間が決まっていると思いますので、時間に間に合うように帰ります。あとは、語学学校が主催している授業外の活動が盛んに行われている学校もありますので、それにも参加することができます。
■就寝までの時間
語学学校でその日に習ったことの復習や出された宿題、苦手なところの復習や自習をしておきます。海外生活で使う語学ですので、わからないままにしておくと後で話せなかったり授業に追いつけなくなったりしますのでしっかり勉強することも大切です。そして、なるべく早めに寝て、寝不足にならないよう気を付けましょう。
アクティビティに参加しよう!
語学学校によっては生徒同士の親交を深めるために放課後にアクティビティといった活動を行っているところもあります。基本的には自由参加で、バーベキューやみんなでお酒を飲みながらパーティをしたり、小旅行に出かけたりとさまざまです。
無料で参加できるものから会費制のイベントもありますが、ほとんどが安価に設定されており、誰でも参加しやすくなっています。なぜこのアクティビティに参加した方がいいかというと、まずひとつはせっかくの留学を楽しんでほしいからです。
語学学校で知り合ったクラスメイトや先生と、仲を深めてたくさん思い出を作ることも海外留学の醍醐味ではないでしょうか。語学学校側としても留学生に楽しんでもらいたいという思いでイベントを設定していますので、積極的に参加することをおすすめします。
また、おすすめする理由は語学力向上のためです。語学学校の授業で学んだことをアウトプットすることがなければなかなか語学は上達しません。実践することが上達のカギになりますし、アクティビティに参加して英語が堪能な人や仲良くなった友達と一緒に勉強をして、英語を教えあったりできる環境が生まれるかもしれません。
たくさん友達ができて、さらに楽しく英語が上達できれば一石二鳥にも三鳥にもなりますよね! こういった機会を逃すのは非常にもったいないですし、英語を上達するチャンスですので、ぜひアクティビティに参加をしみましょう。
生活リズムを崩さないように気を付けよう!
短期間の海外留学生活でもっとも重要なのが、体調管理です。海外生活では日本と大きく違った生活環境になり、突然の海外生活に体がストレスを感じ、体調を崩してしまう方もいます。
そうするとせっかく語学学校に通っていても、授業が受けられなくなってしまい費用の無駄にもなりますし、貴重な勉強時間を失ってしまうので、現地についてからは無理をせずにゆっくりとその環境に慣れていくようにしてください。
また、慣れてきてからの生活にも気を付けましょう。毎日友達と夜に飲みに出たり、遊びに行く生活が続くと当然寝不足になり、授業の内容が頭に入らない、二日酔いで語学学校にいけないなど、せっかくの海外留学のチャンスを無駄にしないように、日頃から節度を持って充実した海外生活を送るようにしましょう。
まとめ
語学学校での生活イメージは膨らんだでしょうか? 授業を受ける期間や授業時間はひとそれぞれですが、語学学校ではわりと日本に似たような時間割で授業が受けられます。
語学力アップのためにスパルタ校で朝から晩までみっちり勉強するのもひとつの手ですが、せっかくの海外留学ですから友達作りや学校行事の参加など、できることはとことんやって海外留学生活を楽しみましょう!
