語学だけじゃない!お稽古留学
海外留学中は、自分の好きなことをやりながら語学を学びたい、「語学学校+α」でなにかしたいとお考えの方、語学の勉強とあわせて、現地でお稽古(習い事)ができるのをご存じでしょうか? 留学中に自分の趣味に合ったものや、これから学んでみたい興味のあることを選んで、スキルを習得することが可能なのがお稽古留学です。
お稽古留学ってなに?
若い女性たちを中心に人気が上がってきているお稽古留学は、一般的な語学留学と合わせて趣味や、好きなことを学べる留学プランで、語学力初心者の方でも気軽に受講できるものが多いのも、人気の理由です。語学学校だけでは体験できなかった、同じ趣味を持つ友達と出会い海外留学生活を楽しむことができ、帰国後も共通の趣味を持ち同じ時間を過ごすことで今後も末永い友人関係を築くことができます。
滞在する国によってチャレンジできるお稽古のジャンルもさまざまあり、なかには本場でしっかりと学びたい、資格を取りたいという方など、上級者向けのお稽古留学プログラムもあります。お稽古留学は一般的に語学学校が主催しているものが多いので、留学生専用にカリキュラムが組まれています。
教えてくれる講師の方はきちんと資格を持っているプロなので、安心してお稽古を受けることができます。自分の海外留学スケジュールに合わせて学ぶことができるので、英語を学びながら新しいことにチャレンジしたい方にとてもおすすめですよ。
どんなお稽古があるの?事前にチェックしよう
海外留学で人気を集めているお稽古にどんな種類があるのかご紹介します。すでに趣味として経験しているもののブラッシュアップを目的にするのもいいですし、まったくの未経験でも興味を感じお稽古に挑戦するのもおすすめです。
■マリンスポーツ
最近人気が高いのがマリンスポーツです。きれいな海でダイビングやシュノーケリング、サーフィンなど、誰もが一度は憧れるのではないかと思います。有名な海や、ダイビングスポットに行けるお稽古プランは、海に面している国ではマリンスポーツのお稽古留学がさかんに行われています。語学学校が主催をしていますので、基本的に道具は貸し出してくれます。日本から荷物を持っていかなくていいので手軽に楽しめます。
■ダンス
海外留学をする方のなかには、プロダンサーを目指してダンス留学をする方もいますが、お稽古留学のダンスは初心者でも参加できます。語学学校でできた友達と一緒にレッスンを受けて、親交を深めましょう!
もともと体を動かすのが好きな方や、語学の勉強で息が詰まるからリフレッシュする時間が欲しい、という方におすすめのプランです。
■料理
現地の郷土料理や、その地域の有名な料理を学ぶことができる料理のお稽古は、帰国後もそのスキルをすぐに活かすことができるので、女性には非常に人気が高いです。レシピを見なくても海外の料理が作れるってすごく憧れますよね。
家族や大切な人に美味しい料理を振舞える、毎日の生活に活かせるのは、やはり学んだ甲斐が感じられるのではないでしょうか。それに語学だけではなく海外の食文化にも間近で触れることができるので異文化交流も楽しむことが可能です。
■音楽
とにかく専門性を高めたいという方に多いのが音楽留学です。楽器やボーカルトレーニングなど、海外の設備の整ったところでレッスンができるプログラムもあり、とにかくプロを目指すために海外修行の第一歩として音楽を選んでいる方が多い印象です。
色々な文化や歴史のある音楽ですから日本では学べないようなことを海外で学び、見聞の広さを得ることができます。現役のアーティストから授業を受けられる学校もあるそうなので、将来本気で音楽を職業にしたい方に音楽留学はおすすめです。
お稽古留学の費用ってどのくらい?
何をするにも気になるのが費用の問題です。語学学校と合わせてお稽古を受けることになるので、語学のみの海外留学よりも費用は上がってしまいます。
アメリカやオーストラリア、カナダなどの人気の国だと、語学学校の授業料込みの価格で平均30万~50万円くらいの費用が必要になるようです。習得したいスキルやワーキングホリデーで収入を得ながらお稽古に行かれるパターンなど留学スタイルによっても大きく変わりますのであくまでも目安の費用となります。
費用はかかりますが、海外で自分の好きなことができ、その国特有の文化や習得できる専門のスキル、今後の国際的な友人関係などを考えると、費用以上の満足感は得られるのではないでしょうか。
まとめ
お稽古留学といっても習い事の種類や滞在スタイルはさまざまです。海外でも自分の好きなことや興味のあることに挑戦して楽しめるのは、海外留学中の生活を充実させてくれる大きなポイントになると思います。
日本にいるときにできなかったことにチャレンジし、新しい自分になれるいい機会だと思いますので、語学だけでなくお稽古留学も選択肢のひとつに追加するのもおすすめですよ。
