留学・ワーホリをお考えならエージェントにおまかせ!口コミや評判の良い海外留学斡旋業者をランキング形式でご紹介♪

ウィッシュインターナショナル/WISHの画像

おすすめポイントカウンセラーは担当制!留学仲間との交流も魅力

WISHは設立35年以上、利用者数10万人以上の実績を持つエージェントです。各国の学校や公的機関と強力なパートナーシップを築いており、学校はもちろん、滞在先や周辺環境まで日々最新の情報を仕入れ、カウンセリングに活かしています。

WISHでは担当カウンセラーが、プランの相談から帰国までトータルでサポート。また、WISHを利用したすべての方がメンバーとなる「CLUB WISH」を組織しており、情報交換や留学仲間との交流ができるという点も魅力です。

会社名 ウィッシュインターナショナル株式会社
代表者 代表取締役社長 前田 哲次
設立 1987年3月25日
資本金 1億円
登録 観光庁長官登録旅行業 第1361号
加盟団体 一般社団法人 日本旅行業協会(JATA)正会員
一般社団法人 海外留学協議会(JAOS)正会員
認証 J-CROSS(一般社団法人 留学サービス審査機構)
主な事業内容 留学を主目的とした旅行商品の企画及び販売
留学先の紹介並びに留学手続きの代行、手配
留学・語学研修に関する出版、販売
損害保険代理業
本社・東京オフィス 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目22-2 新宿サンエービル1階
従業員数 60名

1人のカウンセラーが一貫してサポート

ウィッシュインターナショナル/WISHの画像

WISHは1987年設立。これまでに10万人以上の方が利用してきました。

WISHのオフィスには日々各国の学校や大使館、観光局の担当者が訪れ、情報交換を行っています。WISHのスタッフも定期的に現地を訪れており、カウンセリングの際には学校はもちろん、滞在先や周辺環境も含めて正確な情報を伝えています。

WISHのカウンセラーは担当制です。プランの相談から留学中・帰国後のサポートまで、すべて1人のカウンセラーが一貫して担当します。

海外サポートオフィス

WISHは、10か国・21都市に日本人スタッフが常駐するサポートオフィスを設置しています。サポートオフィスで利用できるサービスを具体的にご紹介しましょう。

〇現地到着時のフォロー
空港へのお出迎え/滞在先への送迎とホストファミリーへの紹介/留学生活オリエンテーション

〇海外生活におけるアドバイス
24時間日本語で連絡できる緊急サポートダイヤル/家賃相場や治安情報など滞在先探しに関するアドバイス/滞在中のカウンセリング

〇便利なサービス
日本語対応パソコンの利用/郵便物の受け取り/長期旅行中の荷物の保管/サポートオフィスが主催する各種イベント

〇各種紹介・手配
携帯電話/求人情報/旅行情報/習い事

このようにあらゆる方面で手厚いサポートが受けられるのであれば、留学が初めての方や海外へ行くのが初めての方でも安心して勉学に励むことができますよね。なお、参加するプログラムによってはサポート内容が異なったり、有料になったりする場合があります。詳しくは申し込みの際に、担当のカウンセラーへ確認してみてください。

留学仲間との交流もできる

ウィッシュインターナショナル/WISHの画像

WISHを利用するすべての方がメンバーとなる留学コミュニティー「CLUB WISH」。これから留学する方、留学中の方、帰国後の方と、フェイスブックを利用して情報交換をしたり、さまざまなイベントで交流することができます

留学前

〇英会話レッスン
これから留学をするにあたり、英語を教える資格を持ったネイティブ講師による英会話レッスンを受講することができます。申し込みから出発までの期間が長ければ長いほど回数を多く受けることができるというスタイルです。

〇オリエンテーション
出発当日の手続きや現地到着までの流れ、渡航先で生活するにあたって知っておきたい情報などを詳しく知ることができます。

〇グローバルキャリアサポート
就職・転職に留学経験を活かしたいという方のために、留学のプロWISHと人事コンサルタントが帰国後のキャリアを出発前からサポートしてくれます。

帰国後

〇さまざまなイベントを開催
帰国者懇親会や留学同窓会など、WISHを利用して留学をした人たちが交流できるさまざまなイベントに参加することができます。中には、留学中知り合った人と帰国後のイベントで再会し、結婚したカップルもいるとか。

〇割引価格で留学に行ける
WISHから2回目以降の留学をする場合は、お得な割引価格が適用されます。「短期の語学留学に参加してみて、本格的に海外の大学に進学したくなった」など、留学をきっかけにより学びたいという意欲を持った方を応援してくれます。

〇留学フェアへ参加
WISHが定期的に開催している留学フェアに参加して、留学の先輩としてスピーチをしたり、学校スタッフの方の通訳をしたりと、お手伝いをお願いされることもあります。夢に向かってこれから留学したいと思っている方と触れ合うことで、いい刺激をもらうことができるかもしれません。

ウィッシュインターナショナル/WISHの画像

ウィッシュインターナショナル/WISH

カウンセラーは担当制!留学仲間との交流も魅力

公式サイトで詳細を見る

ホストファミリーは自社管理

ウィッシュインターナショナル/WISHの画像

現在日本には数多くの海外留学エージェントが存在していますが、そのほとんどが、現地エージェントや語学学校にホストファミリーの手配を委ねています。つまり日本のエージェントを利用しているのにもかかわらず、紹介されるのは”さまざまな国からの留学生を想定して、受け入れに適しているかどうかを判断された”ホストファミリーということになります。

一方WISHでは、ホストファミリーを自社管理しています。スタッフが自宅を訪問し、衛生面や周辺環境をチェック。

さらにファミリーのライフスタイルや日本人留学生を受け入れるにあたっての理解が十分にあるかどうかを、厳しい審査基準に則って判断しています。日本人留学生の滞在先として適しているかどうかを同じ日本人目線で厳選しているので、安心して利用することができます。

まずは「カウンセリング予約」をしてみよう!

海外留学エージェントとして30年以上の実績があるWISH。日本人留学生に特化したホストファミリーを自社管理しているので、初めての方でも安心して海外生活を送ることができます

WISHを利用してみたいと思った方は、まずは無料カウンセリングの予約をしてみましょう。1人のカウンセラーがプランの作成から留学中、帰国後までトータルサポートしてくれるので、ひとりひとりが思い描く理想の留学像を叶えることができます。

また、無料で送付してもらえるパンフレットもあるので、そもそも本当に留学するかどうかまだ決めていない、行きたい国や期間が決まっていないという方は、資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか。

ウィッシュインターナショナル/WISHを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

悔いのない留学

私はWISHインターナショナルで
メルボルン行きました!
すごい良かったですよ!

留学前に英会話も受けられ、
帰国後も 同窓会がありましたよ★

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277853937

留学前に英会話が受けられることはとてもポイントが高いと考えられます。英会話をある程度、学んでから留学へ行くことで、留学先でのコミュニケーションも積極的に取ることができます。

留学先でのコミュニケーションが円滑であればある程、学べることも多くなることでしょう。また帰国後も同窓会があるということからも、和気あいあいとした雰囲気が伝わってきます。

留学を楽しく過ごせたことが伝わってくることからも、きちんとした事前の準備が整った上で留学へ行くことができたのだと考えられます。WISHは、他の人へもおすすめしたくなるエージェントだと言えるでしょう。

丁寧なサポート

契約前は何回も電話がかかってきたりしますが、丁寧に対応していただきました。現地についてからも現地の情報を教えてくださったり、地図をくれたり、電車のICチケットを用意してくれていたりなど至れり尽くせりという感じでした。留学が初めての方には、サポートがしっかりしているので良いかと思います。

引用元:https://ryugaku-agent.jp/100/

→WISHは、留学前も留学中もサポート力が高かったことが分かります。留学をするときには、わからないことや不安なことなどがたくさん出てくることが多いことでしょう。

特に初めての留学では、留学前の準備はもちろんのこと留学中も知らない土地に初めて滞在するため、臨機応変な対応をしていかなくてはならなかったりする可能性が高いです。そんな緊張状態が続いている中、WISHであれば、留学先に着いてからもきちんとしたサポートがあるため、安心して過ごすことができると考えられます。

ウィッシュは丁寧な対応をしてくれるエージェントであると言えるでしょう。

友人からの勧め

以前留学したことのある友人に、どうやって留学をしたか聞いたところ、ここにお世話になったということで、詳しく教えてもらいました。
友人の話を聞いて、留学が初めてでも、ここに相談すれば安心して留学に踏み切れそうだ!と決心し、今は、親切なカウンセラーさんと相談を進めています。

引用元:https://goo.gl/maps/FPm9ArTV1j9xABi66

→以前、友人が利用していたエージェントだったようですね。過去に友人が利用していたのならば安心できるという信頼感もあったことと思います。

また友人が利用をしてみて万が一、あまり良くない場合には友人にもおすすめすることはないと考えられるため、友人にもすすめたいと思えるエージェントだったことが分かります。そして実際にカウンセラーさんと相談を進めていて、親切だと感じられているのはWISHの対応が良いからでしょう。

留学が初めての方でもここなら安心できると思える魅力がつまったエージェントであることがわかります。担当のカウンセラーの対応はエージェント選びに重要なポイントとなることでしょう。

サポートが充実

先日、無料の留学相談に行ってきました。事前に英会話教室でレッスンを受けられたり、留学先の現地や帰国後のサポートも分厚いので、海外留学に初めてチャレンジする人や長期留学を検討している人にはお勧めな会社だと思います。カウンセラーの方も親身になって相談してくれました。

引用元:https://goo.gl/maps/5kTFnCFrkUhUBkcW6

→WISHは積極的に無料相談会や、オンラインフェアなどを行っているエージェントであるため、留学に興味がある方が参加しやすいイベントが多くあります。エージェントを決めるにあたって、そのエージェントをインターネット上だけの情報だけではなく、説明会のように雰囲気や対応の仕方などを実際に感じることは大切になるでしょう。

留学前から留学後まで長期的にかかわっていく可能性も高いため、カウンセラーとの相性や自分に合うサポートなどをしっかり見極めてから決めるためにも、こうしたイベントの企画を行っている点は魅力の一つでしょう。そして何よりもサポートが充実していることは初めての留学でも安心できるポイントだと言えます。

ウィッシュインターナショナル/WISHのアクセス

本社・東京オフィス
住所:〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目22-2 新宿サンエービル1階
最寄り駅:新宿駅西口 徒歩8分

大阪オフィス
住所:
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-23 MF桜橋ビル4階

最寄り駅:大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅より徒歩3分

名古屋オフィス
住所:〒465-0045 愛知県名古屋市名東区姫若町3-2 KTCビル2階
営業時間:月曜日~金曜日 10:00 ~ 18:00
電話番号:0120-470-790、052-709-3091

横浜サテライトオフィス
住所:〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町17-2 ポートサイドサクラビル1F
営業時間:月曜日~金曜日 9:00 ~ 18:00
電話番号:0120-470-790、03-5322-7250(東京オフィスと同じ)

サイト内検索

おすすめの海外留学エージェント一覧!

商品画像12345
商品名ワールドツーリスト留学ジャーナルウィッシュインターナショナル/WISH成功する留学ISS留学ライフ
特徴トータルバランスに優れた語学学校を厳選キャリアサポートが充実1人のカウンセラーがトータルサポート「アジア最優秀留学エージェント」日本初の殿堂入りホームページで詳細なプラン内容が閲覧可能
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく